第一次大本事件

 
万象万物には、実あれば 「核」  がある。
中心があるから全体があり、聖師王仁三郎は

「 地球は天球の縮図である 」

と説き、宇宙の縮図が地球、
そして地球世界の縮図が日本国であり、
これら三千世界の立替え立直しの 「型」 として
大本がその役を担うと説いたのであった。
大本で起こった雛型が、まず日本にうつり、
日本に起きた事が世界にうつる、というのである。

筆先にも示される。

世界にある事変は、みな明治三十二年から
  大本の内部に かた がして見せてあるぞよ
 」

この内部のごたごたが世界に出来るぞよ
  いつ大本にこういう事がありたという事を
  つけとめておいて下されよ。
 世界の かがみ になる大本であるから
 世界にあること、雛型(かた)をして見せるぞよ
  」

「  大本にあったことは必ず日本と世界に実現する
  大本は世界の かた であるから、
  箸のころんだ事までつけとめておいて下されよ
 」

大正十年二月十二日未明。
政府当局の検事総長・平沼騏一郎
その指示をうけた京都府警察部長・藤沼庄平が動かした
武装警官隊が、大本綾部と亀岡の 神苑聖域を襲った。

この時の容疑は、不敬罪 および 宣伝法の違反である。

王仁三郎の部屋、浅野らの幹部宅や信者宅が捜査を受け
筆先、掛軸や原稿、手紙類、日記、写真、帳簿、
私物にいたるまでの 全てのものが押収された。
二代教主のすみに、捜査官は、

皇室を擬する 錦の御旗はどこにある !?

と質したが、この時すみは あきれながらも、

それは実物の旗ではなく、筆先に示された誓いで、
  大本の経、緯の経綸の機
(はた)をたとえたものです。
 そんな旗やのぼりのようなものが あるわけありません
  」

と答え、捜査官たちは苦虫をかみつぶし引き下がった。
王仁三郎は 大阪梅田の支部で執務中のところを検挙され
二条城北側にあった 京都監獄未決監に収容された。

王仁三郎は前々から、事件の勃発を予知していて、
その前夜、支部内の青年を呼び集め、

あのな、もうちょっとすると
  面白い芝居があるぞ。腹を決めて見とれよ

といって、遅くまで御馳走を食べさせた。

この事件は、当局が大正八年以来 捜査を重ね、
「 立替え立直し 」 とか 「 大正維新 」 を 旗印 に
多くの上層階級人や有能人士が集まる事実や、
また、「 竹槍十万本を隠し持つ 」などのデマも聞こえ、

これは 容易ならぬ社会運動に発展するかも知れぬ …

として恐れ、大本撲滅の準備が極秘裡に進められていた。

ところがいよいよ検挙し、敷石をおこし、畳をはがし、
床をつついて隅々まで点検してみたが、竹槍はもとより
当局が期待するものは、なに一つ出てはこなかった。

これでは検挙の面目が立たぬ当局は マスコミを操作し、
予審終結で記事解禁となると、新聞は一斉に書きたてた。

国体を危うくする大本教の大陰謀
謎の大本教 」  「 淫祠邪教

国家内乱の準備行為として
  武器弾薬を隠匿し竹槍十万本用意

果ては 女性問題まで捏造し

悪魔の如き王仁三郎

と、あくどい記事を帆走して 邪教の印象を
一般臣民にあたえることに 骨をおったのであった。

検挙から約四ヶ月後の六月十七日、王仁三郎は
百二十六日間の勾留のあと仮釈放され 綾部に戻った。

裁判は 十月五日、王仁三郎には不敬罪で懲役五年、
浅野には 懲役十ヶ月の判決が下ったが、
この判決を大本側と検事、双方が不満として控訴し、
大審院までいくが、大正天皇の崩御による大赦令で
結局は 昭和二年に免訴になることとなる。

しかし、第一審の判決から一週間目の十月十一日に
完成したばかりの 本宮山神殿取り壊し命令が出た。

命令の根拠は、明治五年の大蔵省発令による
無願の社寺を建立すべからず 」を引き合いにした。
これはさすがに官憲の横暴として、議会や
法曹界でも問題にはなったが 強行されてしまう。
警官と人夫の五十人余りが 破却作業にあたり、
同月二十日から一週間をついやし、信者の真心である
荘厳な神殿は、すっかり壊されてしまったのである。

時に十九歳になった三代目の直日は、こう詠んでいる

よしや この神の宮居をこはすとも
   胸に いつける宮は こはれじ
 」

この歌の通り、心の中の宮はこわれず、大本はこの中で、
次の大発展への準備が着々と進められていくのである。

事件後、当時の幹部達は多くが大本を去り
浅野和三郎は 「 心霊科学協会 」を立ち上げ、
谷口正治(雅春)は 「 生長の家 」 を創立している。